デザインのお仕事 副業

【手に職】デザイン系の仕事の種類・女性に人気なデザイナーの世界

デザイナー・デザインの仕事と言っても種類はさまざまあり仕事の内容も違ってきます。

 

「デザインの仕事をしたい」と言っても

  • チラシやポスターを作る仕事がしたい
  • お菓子のパッケージを作る仕事がしたい
  • webサイトを作る仕事がしたい
  • イラストを描く仕事がしたい
  • お店のポップを描く仕事がしたい

などどういった「デザインの仕事」をやりたいかによって目指す職種は異なってきます。

 

そこで今回は家具やファッション系を除いたパソコンを使って行う主なデザインの仕事を紹介します。

スポンサーリンク

目次

グラフィックデザイナー

デザインと聞いて思い浮かぶ人が多いのが華やかなイメージの「グラフィックデザイナー」ではないでしょうか。

 

グラフィックデザイナーは、

  • ポスター
  • チラシ
  • パンフレット
  • パッケージ
  • 広告

など紙物(印刷物)の企画~デザインの制作をします。

 

世の中に溢れている商品のパッケージやポスターなどはグラフィックデザイナーによって制作されています。

 

企画から携わったりデザイン制作だけしたりその辺はさまざまですが、発想力やクライアントが望んでいるイメージを表現する能力が問われます。

主な使用ソフト

  • イラストレーター(Illustrator
  • フォトショップ(Photoshop
  • インデザイン(InDesign

DTPデザイナー・DTPオペレーター

DTPとは「卓上出版」を意味するDesk Top Publishing(デスクトップパブリッシング)の略です。

パソコンを使ってチラシなどの印刷物を作る仕事です。

 

パソコンを使い印刷物を制作するという点ではグラフィックデザイナーと同じですが、DTPデザイナー・DTPオペレーターは指示された原稿通りに写真、文章、イラストを配置したり、デザイナーが仕上げたデータが印刷用のデータとして不備がないかチェックしたりと、企画に携わったり最初からデザインをするグラフィックデザイナーよりは地味な仕事です。

主な使用ソフト

  • イラストレーター(Illustrator
  • フォトショップ(Photoshop
  • インデザイン(InDesign

エディトリアルデザイナー

  • 雑誌
  • 書籍(本)
  • カタログ
  • パンフレット

などの出版物のデザインやレイアウトを行う仕事です。

 

出版物の顔でもある表紙のデザインや中身の構成、見せ方など編集する能力が求められます。

主な使用ソフト

  • イラストレーター(Illustrator
  • フォトショップ(Photoshop
  • インデザイン(InDesign

 

POPデザイナー・POPライター

POPデザイナーは販売店などに勤務してさまざまなペンや道具を使い手書き(またはデータ制作)で商品POPを制作する仕事です。

 

POPは販売促進が目的なのでお客が買い物(消費)をする上で、

  • 商品の情報をいかにわかりやすく伝えられるか
  • 目を引いてインパクトを与えられるか

など、デザインセンスが求められます。

 

ドンキホーテのあのにぎやかな手書きPOPもドンキのデザイナーが裏で手がけています。

 

POPデザイナー・POPライターの求人はそんなに多くはないけども、書店員や販売員として働いていたらそういった仕事をするようになったというケースもあり。

ヴィレッジヴァンガードのPOPなんかは店員さんが手がけているのですが、センス抜群でおもしろいものばかりですよね。

 

WEBデザイナー

企業のホームページやインターネット上で我々が普段見ているウェブサイトをデザイン制作する仕事です。

 

クライアントの「こういったサイトを作りたい」という要望をパソコンの画面上で形にしていきます。

  1. サイト全体の構成を考える(企画・設計)
  2. サイトの配色や配置を考える(デザイン)
  3. HTML、CSS、JavaScriptなどでコーディングする(サイトを作っていく)
  4. サイト公開(完成)

といった流れでクライアントとやりとりをしてサイトを作り上げます。

 

WEBデザイナーは印刷物を作り出すグラフィックデザイナー、DTPデザイナーとは違いイラストレーターとフォトショップを使いこなすこと以外にHTMLとCSS知識が必要です。

主な使用ソフト

  • イラストレーター(Illustrator
  • フォトショップ(Photoshop
  • ドリームウィーバー(Dreamweaver) など

CGデザイナー・クリエイター

コンピュータを使って絵や図形を描いたり動かしたりする仕事です(CG=コンピューターグラフィックス)

 

CGデザインには、

  • 2D:平面
  • 3D:立体的

とありますが中でも立体的な映像である3Dデザインは、

  • ゲーム業界
  • スマホアプリ業界
  • アニメ業界
  • 映画業界
  • VR(バーチャルリアリティ)

などで見受けられる技術です。

 

特に近年、VR市場が話題でこれからもっと来ると思われるので3DCGデザイナーの需要拡大が考えられます。

CGデザインは高度な技術、知識、センスなどが必要になってきます。

主な使用ソフト

Autodesk Maya など

イラストレーター

  • 雑誌の挿絵
  • 素材のイラスト作成
  • キャラクター作成
  • 商品のパッケージ

などイラストを描く仕事で絵を描くことが好きな中高生の若者世代や女性に人気な職業でもありますね。

 

ファッション雑誌によくあるオシャレなイラストとかもイラストレーターさんが描いていて、隅っこの方に「イラスト:●●●」などと名前が書いてありますね。

 

他にも例えばバンドグループ『アジアンカンフージェネレーション』のCDジャケットは毎回同じ絵柄のイラストです。

あのイラストは中村佑介さんというイラストレーターがアジカンからオファーを受けて手がけています。

 

このようにアーティストのCDジャケットのイラスト制作もイラストレーターの仕事のひとつです。

 

画力の高さ、個性(オリジナリティ)、表現力、デッサン力、イラストの多様性などが求められますが最近では、

  • LINEスタンプを個人で作って販売して人気になった→キャラの商品化や企業とコラボしたイラストを制作
  • インスタグラムにイラストを趣味で描いてアップしてた→企業の目に止まり仕事の声がかかる、イラストの本を出す

 

などSNSの発達により専門学校や大学で学ばなくても元からイラストセンスがある個人がイラストを仕事にできてしまう時代でもあります。

 

関連:【副業】インスタが相性抜群!イラスト・ハンドメイド販売の集客に使えるSNS活用術

イラストレーターの仕事は、イラストレーターやフォトショップのグラフィックソフトを使ってパソコン上で描く方法(デジタル)と、ペンなどで手書きする方法(アナログ)があります。

主な使用ソフト

  • イラストレーター(Illustrator)
  • フォトショップ(Photoshop)

まとめ

以上、デザイン系の仕事の紹介でした。

 

デザインの仕事に就くには、

大学・専門学校卒業→社会人

という流れが王道ですが、今では触手によっては通信教育や本など学校以外で学べる環境も増えてきているので、社会人になってから「デザインの仕事に就きたいから勉強したいな」と思った未経験者でも学んで知識をつけて仕事にすることは可能です。

関連記事&スポンサーリンク

-デザインのお仕事, 副業

© 2024 非正規女子副業物語