こんにちは、非正規女子です。
最近「10年後なくなる職業」とうものが世間でも注目を集めていますね。
それに関わって世の中の変化をじわりじわりと感じています。
目次
「10年後なくなる職業」とは?
2013年に英オックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授が「将来なくなる職業」を予測発表しました。
今まで人間が行っていた職業が今話題のAI(人工知能)やIoT(様々なモノをインターネットにつなぐこと)、ロボットの自動化などにより多様化していくという予測です。
様々な憶測が飛んでますがなくなる職業(予測)としては以下の職種が挙げられています。
1位:小売店販売員
2位:会計士
3位:一番事務員
4位:セールスマン
5位:一般秘書
6位:飲食カウンター接客係
7位:商店レジ打ち係や切符販売員
8位:箱詰め積み降ろしなどの作業員
9位:帳簿係などの金融取引記録保全員
10位:大型トラック・ローリー車の運転手
11位:コールセンター案内係
12位:乗用車・タクシー・バンの運転手
13位:中央官庁職員など上級公務員
14位:調理人(料理人の下で働く人)
15位:ビル管理人
引用:http://blogos.com/article/205200/
公務員も対象になってるのは意外。
もう「公務員=生涯安泰」なんて時代は終わりなのかもしれませんね。
現在、実際起きてる変化…
レンタルショップ
hulu(フールー)、Netflix(ネットフリックス)、U-NEXT(ユーネクスト)などスマホやパソコンで動画が見れる動画配信サービスが多様化し、DVDレンタルそのものの利用者が減少傾向にあると言われています。
また、レジも自動化される所が多くなり人手が不要になってきています。
店舗によりますが、実際にゲオでは自動レジが投入され自分でセルフレジできるようになっています。
DVDをレンタルする人、レジ係の人、ともに減少していることが変化ですね。
家電量販店
インターネットが普及し家電製品をアマゾンなど通販で購入する人も増えてることから電気屋さんの売り上げが減少傾向に。
将来は家電量販店業界がなくなるのではないか、とも言われています。
確かにスマホひとつあれば動画、音楽、アプリなどなど色々できる上に通販で購入する割合も増えてますね〜
家電量販店には欲しい家電の実物を見に行ってアマゾンで購入するって人も増えているそうです。
それだけアマゾンの方が価格面で安さを誇っていることが考えられます。
→ amazonで安く買うなら春夏秋冬の季節セールが狙い目!時期はいつ?
店舗レジ
レジの自動化(セルフレジ)が導入されその分人手が減っていますね。
これは全国各地で分かりやすい変化ではないでしょうか。
レジ係の仕事は、IoT(モノのインターネット化)の導入でレジの混み具合を予測して必要最低限の人員で回す店舗も出てるというニュースも見ました。
レジ係は確実に減少している仕事のひとつと言えますね。
街で見かける小さな変化
私は地方の田舎在住ですが、田舎でも銀行に行ったらペッパー君(ロボット)が「イラッシャイマセ」「アリガトウゴザイマシタ」と声をかけてました(笑)
いつものスーパーでは数年前まではなかったのに最近自動レジが設置されました。
地元のDVDレンタルショップ(ゲオ)でもレジが自動化になってたのが結構衝撃でした。
そういったのって都会の方だけのイメージが強かったんですが、じわりじわりとこうやって人件費が削減され人手が不要になんのか〜〜と感じました。
我々の生活が便利になるのは最高なんですが、その分人の仕事が減るということでもあるので、恐ろしいけど自分の武器(スキル、お金に変えられる技術)がない人間は働くのも厳しくなる時代がやってくるのでは…と。
そして、最近ではIoT(モノのインターネット化)が注目されてアツくなっていますね。
海をインターネット化し漁師が漁業に出るのに活用し「今日の海は獲れる」「今日はいない」など海の魚状況をインターネットで把握しているというニュースを見ました。
そんな時代なのか…ヤバくね…
アマゾンがレジ不在のコンビニ『Amazon Go』を開始
あのアマゾンさんがコンビニ業界に進出し、レジがないコンビニ『AmazonGO』を開始するとのこと。
え?なに??ポケモンGO??
最初そう思いましたが、どうやらそういったゲームではないようです。
AI技術を駆使し、客が手にした商品を把握して後でアマゾンに払う課金制という自動化システムとのこと。
客は店に入り欲しい商品を手にとって店を出るだけ。
テレビで見た趣味レーション映像、超簡単にもの買ってました。
え、便利じゃないかこれ。
現在はシアトル本社にて社員のみでやってみてるそうです。
今後、米で2,000店舗展開予定でこれによって米では350万人のレジの仕事がなくなるとの予測も。
アマゾンのコンビニ化は個人が商品を手にとって購入するまでの行動(一回手にしたけど戻した、どういった順で店内を回るのかなど)をデータとしてとるのが目的なのでは?とも言われています。
アマゾンさんや、やべ〜。
このシステムが日本に上陸したらそれこそレジ業務はほとんどなくなるのかも…
こちらも読まれています