「職場が静かすぎて息がつまる…」
と毎日お悩みの方も意外に多いのではないでしょうか?
静かな職場環境を気にしない人は全っ然気にしないけど「静かすぎる職場が嫌だ、ストレス感じる、息がつまる」って人は結構いるようです。
気になる人には気になって少し苦痛な環境ですよね(;´Д`
私も静かな職場環境で働いてたことがあります。
仕事はデスクワーク。
基本的に静かで電話対応もないほうなのでただひたすら一人一人がパソコン作業をカタカタする環境でトイレで用を足す音、お昼を食べるそしゃく音などが結構聞こえる毎日が地味に嫌でした。
目次
静かな職場の苦痛1:「じょじょじょ…」トイレで用を済ます音が丸聞こえ
静かな職場で苦痛だった場面その1がトイレでの音が聞こえること。
職場の部屋の隅に家庭にあるような男女共用の個室トイレ(和式)がひとつあったんですが、そこで用を済ますと、
- ジョジョジョ…
- ビチビチ…
- シャーッ…
と出してる音が聞こえてくるような環境でした。
最初はそのトイレを使ってたけど男性陣もいる環境で自分が用を済ませてる音がするのとそこで用を足してるってこと自体がもう恥ずかしくなって、そのトイレでは水を流しながら音を消すように済ませたりしたけど結局2、3回しか使わず、遠いけど下の階のトイレを使うようになりました。
男性陣は使ってたけど私は嫌だったので使えませんでした。
女性でも気にしない性格の人は普通に用を済ませてましたが私は神経質な方なので無理でした(笑)
その結果、遠いトイレに行くことでトイレを我慢することが増え過活動膀胱になってしまいました(⌒-⌒; )
トイレを我慢したり、緊張状態が続くとトイレに行っても残尿感があったり出したいのに出せなかったりとその時から始まった症状は今でもたまに出ます(~_~;)
静かな職場でのトイレの音は神経質の20代年頃女性には苦痛でしたが、まだ他にトイレの場所があっただけよかったです。
静かな職場の苦痛2:「くちょくちょ…」昼休みは食べる音が響き渡る
静かな職場で苦痛だった場面その2が昼休みのお昼ご飯を食べる音が響く空間。
仕事環境は一人一人各デスクがあり、囲いで仕切られてたので向かい側の人の顔が見えないしあくびしてても白目むいてても見られることないのでまだよかったのですが、昼休みは各デスクで食べるのでみんなが無言でくちゃくちゃ食べる音が響き渡る空間にいつまでも慣れずに嫌でした。
ブラインドはきっちりしめられ節電もしてたんで電気を消せば真っ暗(笑)
パソコン画面の光で顔が照らされる空間でした。
昼休みは基本的にどこで何をしても自由だったので、
- 自分のデスクで寝たり
- 外に出たり
- 車の中でご飯食べたり
など、人それぞれ過ごし方がありました。
自分の部署の人たちは基本的に、薄暗く静かな部屋で自分のデスクでパソコン画面の光を顔に浴びながら食べてたんですが、自分はその雰囲気に息が詰まってせっかく天気のいい日もこの暗い空間でお昼を静かに食べることが苦痛でした。
昼食を買ってきても食べる音が出ることを気にしすぎて食べられない日も出てきたので、だんだん外に逃げるように外で昼休みを過ごしてました。
しかし、都会OLのお財布片手にランチ♪という世界とは異なり田舎の昼休みなんで食べる飲食店なんか近くになかった…
無人の休憩所があってそこのベンチに腰掛け1人周りを気にせずお昼を食べるようになりました。
これも自分が神経質で気にしすぎなだけで気にしない人は全く気にしてませんでした。
食べるお昼もパン、おにぎり、飲むヨーグルト、プリン、ゼリーなどあまり音が出ないようなものを選んでる自分がいて「神経質すぎやばい」って思いました(笑)
周りを気にしすぎてどうしても静かな環境に慣れなかった
自分が働いていた職場の暗くて陰湿な雰囲気は元からそういった社風かもしれないけど、部署を管理してる上司が作り出している雰囲気なんじゃないか?と思いました。
そんな静かすぎる環境だけど仕事中はむしろ集中できる環境でした。
だから「トイレの音やお昼を食べる音なんか誰も聞いてないんだから気にしすぎ!」って感じでしたが、自分はふとした時に「なんか静かすぎるな」と思って気にしすぎになってました。
カフェみたいな雑音をかき消すほどよい音楽が流れてるような職場っていいなと思いましたね。